ピノ・ブラン

ピノ・ブランは、ピノの突然変異によってできた品種です。ブルゴーニュを起源としますが、今日はアルザスで多く栽培されています。

ピノ・グリとピノ・ブランは、ピノ・ノワールの色のみが突然変異したもので、ピノ・ノワールとDNAの区別はありません。

早熟ですが、乾燥や高温、霜に強い品種です。

小粒で皮が厚いのが特徴で、フルーティーでスパイシーな、酸とアルコールのバランスがとれたワインとなります。スパークリングワインにも適しています。

フランス・アルザス地方のほか、イタリアやドイツ、オーストリアでも栽培されています。

関連記事

  1. サンジョヴェーゼ

  2. テロワール表現と苗木

  3. 仕立て方と苗木価格

  4. ブドウ栽培の偉人たち – 6 ジグモンド・テレキ…

  5. Rupestris

  6. ブドウ栽培の偉人たち – 4 アレクシス・ミラル…

PAGE TOP